
アメリカではApple Cardの一般申し込みが2018年8月22日からスタートしました。
一般申し込み後2、3日で手元に届くなど迅速なサービスを提供しているAppleですが、日本での提供はいつから開始なのかはまだ発表されていません。
ですが、現在日本でも準備をしていると噂もあるのでApple Cardが日本での正式発表される前にどんなカードなのかを知っておくことで自分に必要なクレジットカードなのかわかるはずなのでここではApple Cardの基礎知識について紹介していきます。
ちなみにアメリカでは審査も緩く若い層にも多く発行されたそうですよ。またカードの素材はチタンなのですごく高級感がありそうなですね!
こんな記事も読まれてます
Apple Cardとはどんなカードなのか
Apple CardとはまさにAppleがデザインしたカードで見た目もかなりスタイリッシュなクレジットカードです。
特徴は通常のクレジットカードと比べ数字などの表記が一切ない。
基本的な使い方は、iPhoneとwalletアプリと連携させApple Payとして利用することができるモノになります。
ただ全てのお店でApple Payなどのキャッシュレス決済ができるわけではないので物理的なカードも発行されます。
そのカードの素材がチタンというだけで多くの人が興味をもつクレジットカードではないでしょうか?
しかも年会費無料・海外決済手数料・延滞手数料などが一切にかからない夢のようなクレジットカードです。
Apple Cardのメリット
- 申し込みも簡単!iPhoneのwalletアプリから発行することができる(日本ではまだ)
- 審査はすぐに終わり結果がすぐにわかる(日本ではどうなるかまだわからない)
- 年会費が無料
- 海外決済手数料がかからない
- 延滞金手数料がかからない
- 年間利息などの手数料もかからない
- 物理的なカードとしてチタン素材のクレジットカードがもつ事ができる
- walletアプリから家計簿的な管理が可能になる
- 住所変更なども簡単になる
- どこで使ったのか明細を見ればすぐにわかる
- どこで決済したかもマップで確認できる
- Apple製品をApple Payで購入すれば3%のキャッシュバック
- Apple Payで買い物すれば2%のキャッシュバック
- 物理カードで買い物すれば1%のキャッシュバック
- キャッシュバックは即日還元
- 高いセキュリティが魅力
このようなメリットがあると言われています。
あくまでここに書いてあるメリットはアメリカの話なので日本では正式に発表されるまでどうなるかはわかりませんが期待は膨らみますね!
Apple製品を購入する場合、割引などが少ないので3%のキャッシュバックは嬉しい!(マックなどを購入すれば3000円以上はキャッシュバックがあるのでアクセサリ購入などに使えますね!)
また、クレジットカードで本当によくあるのがどこで購入したかわからない事です。しかしApple Cardならセブンで購入したらセブンと表示されるようになるようで明細を確認すればどこでいくら支払ったかが一目で確認できます。
アメリカなど海外ではよく支払う際にクレジットカードの番号を盗み見される事があるようでセキュリティーに問題がありましたがApple Cardであればセキュリティコードがカード番号の表記がなくなるのでセキュリティが高いと言えます。
Apple Cardはこんな人には必要ない
- 他で利用しやすい高還元クレジットカードを持っている人
- Apple製品などを購入する予定がない人
このような人たちは無理して使う必要がないですし不要だと思います。
おそらくクレジットカードのなかでApple Cardよりも高還元のクレジットカードはあるはずなので。
日本でのサービス提供はいつなのか
現時点(2019年9月25日)では、まだ日本ではいつごろサービスを開始するのかは発表されていません。
しかし、Apple Cardの商標登録の申請があったことは以下のツイートで話題になりました。
[商願2019-97226]
商標:[画像] /
出願人:アップル インコーポレイテッド /
出願日:2019年7月16日 /
区分:9(コンピュータほか),35(事業の運営及び管理ほか),36(金融に関するサービスほか),39(旅行及び観光に関する情報の提供ほか),42(コン… pic.twitter.com/DIRJgmsrYu— 商標速報bot (@trademark_bot) August 4, 2019
あくまで申請であるのですぐにApple Cardの提供を開始するというわけではないですが期待は高まりますよね♪
しかし、日本でもキャッシュレス化は一般的になってきていますし認知度は昨年よりも上がっているので時代にあったサービスと言えるかもしれませんね!
Appleらしさが伝わるアップルカードいつになるかわかりませんが待ち遠しいです!
Apple Cardとは!?日本でのサービス開始前に知っておきたい基礎知識まとめ
- 日本では商標登録の申請はあったけどサービス開始はいつになるかまだわからない
- Apple製品の購入に利用した場合は3%のキャッシュバックを受けられる(チタンカードだと1%になってしまう)
- 年会費・延滞手数料・海外決済手数料が無料