
Apple Watchのseries5が発表されました。2019年9月20日に発売になりました。
そんな新型Apple Watch5を今回初めて買うかどうか迷っています。迷っている時点でおそらく買う前提なんですけどw
追記:2019年9月23日にApple Watchが届き現在使用しています。
2018年度もそうかはわかんないんですが、Apple Watchって世界で一番売れているロレックスよりも売れている時計だって知ってましたか?
現在そんな世界で一番売れている、Apple Watchを初めて買う人に参考になる魅力について紹介していきます。
Apple Watch5の防水に関するおすすめ記事
→Apple Watch5の防水性能はお風呂もプール海でも泳げて安心!?
Apple Watch5の料金に関する記事
Apple Watchを初めて買う時に参考になる全知識2019
Apple Watch5の文字盤をカスタマイズしたい!!
>【最新版】Apple Watchをロレックスやエルメスの文字盤にする方法
こんな記事も読まれてます
【世界で一番売れている!】Apple Watchの歴史
Apple Watchの第一世代が発売された当初、スマートウォッチという言葉が有名になりましたよね。
ただ、そんなスマートウォッチは今では正直「Apple Watch」しか名前を聞くことがないし、Apple Watch以外のスマートウォッチを見る機会というかみたことがありません。
今ではApple Watchは時計普段使いされている人を本当によく見るようになりました。それだけ世間に浸透してきている証しだと思います。
友人も何人かは着けているし、この間行った結婚式でも多くの人が身につけているのをみました。
Apple Watchは2015年4月に第一世代が発売され、当時は数百万する18KのApple Watchが話題になったのを今でも覚えています。
当時は充電式でどうせ新しくでる電子時計なんだからそんな価値ないし、もったいないと思っていました。そんな金額出すならロレックスとかウブロとかオメガとかそっちの方が価値は高いだろうしすぐにApple Watchなんか消えるんじゃないかとさえ思っていました。
しかし、2015年に発売されたのを皮切りに着々と進化してきて現在ではなんとseries5まできました。
- Apple Watch初代(2015年)
- Apple Watch series1
- Apple Watch series2(2016年9月発売)販売終了
- Apple Watch series3(2017年9月発売)現在も販売中
- Apple Watch series4(2018年9月発売)販売終了
- Apple Watch series5(2019年9月発売)9月20日〜発売
毎年当たり前のようにiPhoneと同じく進化して発売されるデバイスとなっています。
AppleWatch series5が発売され値下げされたAppleWatch series3価格は19800円〜
Apple Watchのエントリーモデルと言われているApple Watch series3がseries5の発売を前になんと19,800円〜購入できるように値下げされるようになりました。
現在アップルのオンラインストアや直営店などで購入することができるのはApple Watch series3と9月20日から発売されるseries5の2機種になります。
特に初めてApple Watchの購入を検討している人はお求めやすくなったseries3を選択する人もいるかもしれません。
2万円ほどで購入できるのなら普通の時計を買うよりメリットが高そうだし買いやすいですよね!
Apple Watch3とApple Watch5の価格を比較
Apple Watch3は現在アルミニウムモデルのみの販売となっています。
Apple Watchモデル | ケースサイズ | 価格 |
Apple Watch3GPS | 38mm | 19,800円〜 |
42mm | 22,800円〜 | |
Apple Watch3GPS+セルラー | 38mm | 30,800円〜 |
42mm | 33,800円〜 | |
Apple Watch5GPS | 40mm | 42,800円〜 |
44mm | 45,800円〜 | |
Apple Watch5GPS+セルラー | 40mm | 53,800円〜 |
44mm | 56,800円〜 |
docomoは2019年9月6日公式ホームページでApple Watchの取り扱いを停止することを発表しました。ただし一部の店舗ではApple Watchを取り扱っているという事なので気になる方はdocomoApple Watch取扱店。
auとソフトバンクってApple Watch5どっちが安いのか気になるひと、Apple StoreとキャリアのApple Watchでは価格差があるのか気になる人は以下の記事を参考に!
→Apple Storeとキャリア別のApple Watch5の料金比較表はこちら
Apple Watch所有者に聞いたApple Watchのメリット
Apple Watch series5の発売を前にApple Watchをすでに利用している人にApple Watchのメリットなどを聞いてみました。
実際Apple Watchを使っている人たちが口を揃えていうのは最初は時計としてとりあえず持っておこうと思ってたけど「今はもう手放せない」とみんな言います。
- ちょっとした時のコンビニの支払い時はいちいちスマホを出さなくて良くなった
- 電車・タクシーの支払いはApple Watchでできるから楽
- ゴルフの時もコースをいつでもチェックできる・時計タイプだからポケットに入れる必要がない
- マップをみるにもスマホをみなくても目的地までスムーズに行ける
- 時計機能の他にも便利な機能があるから普通の時計よりも便利
- 健康に気を使うようになった・なれた
- Bluetoothヘッドセットで誰から電話きたか文字盤の部分で確認できるので便利
- 着けたまま海やお風呂、プールに入っても大丈夫
ざっと聞くだけでもこんなメリットがあるよと教えてもらいました。
実際、僕自身もiPhoneでコンビニの支払いとかをしているのでいちいちポケットからiPhoneを取り出さずに支払えるのはすごく便利だし時計1つで支払いできるのは手軽でいいなと思いました。
また、健康面でも役立つアプリが入っているということで30歳を超えて健康面を大事にしていきたいと考えているので重宝しそうだなと使っていないけど考えています。
ただ気になることもあるんです。それが金属アレルギーについて。
Apple Watchの防水機能はなんと水深50m
Apple Watch2からは基本的に防水性能がしっかり準備されています。
シリーズ3、4、5に関しては水深50mも大丈夫なレベルの防水性能があるので海やお風呂、プールなんかでも問題なく泳ぐことができます。
ただし注意点もあるのでApple Watchの防水機能については以下の記事を参考に!
>Apple Watch5の防水性能はお風呂もプール海でも泳げて安心!?
Apple Watchって金属アレルギー持ってる人にはどうなの?
僕自身、軽い金属アレルギーを持っていてApple Watchで金属アレルギーが出ないかちょっと心配しています。

今まで若い時にピアス、ベルトのバックルで皮膚にアレルギー症状が出たことがあります。
ただApple Watchの本体ケースはいくつかの種類があるので金属アレルギーが出ないモデルを購入してみてもいいのかなと思ってます。
普段使用している時計はステンレス製の物なのでステンレスのモデルにするかアルミのモデルにするかで正直迷い中。
- アルミニウムケース
- ステンレススチール
- チタニウム
- ホワイトセラミック
ステンレスやチタニウムやセラミックの素材でできているケースであればほとんどの場合金属アレルギーは起きないと個人的には考えています。(金属アレルギーは個人差があります)
「知り合いの人に金属アレルギーとか大丈夫か?」と聞くとアルミニウムケースの人はその日の体調によっては接触部分がちょっと赤くなることもあるかなと言っていました。
アルミニウムは一番価格帯が安いので初めて買う人には一番おすすめなんですが金属アレルギーを持っている場合はよく考えて購入することをおすすめします。
Apple社のApple Watchに対する金属アレルギーについて言及
特定の物質に対して皮膚が敏感な方
Apple のデバイスに使われている素材は、徹底した配慮と綿密な調査・研究をもとに選び抜かれています。
すべての素材が関連法規制をクリアしているのはもちろんのこと、Apple では法規制よりもさらに厳しい仕様を独自に策定しています。
実際、皮膚に触れる素材はすべて、Apple 独自の仕様にもとづいて厳密に検査・評価されています。
たとえば、以下のような試験が実施されます。
・数千回におよぶ材質組成試験
・千台以上の試作機を使った装着試験・研究
・数千項目にわたる毒性試験
・複数の皮膚科医からのアドバイスごく少数とはいえ、特定の物質に対して敏感な皮膚反応を示す方がおられます。
原因としては、アレルギー、環境的要因、刺激性物質 (石鹸や汗など) に長時間さらされることなどがあげられます。
アレルギーその他の過敏症をお持ちの方は、Apple Watch とバンドに以下の物質が含まれていることにご留意ください。
ニッケル。
ステンレススチール製またはアルミニウム製のケースを使ったモデルの Apple Watch、一部の Apple Watch バンドのステンレススチール部分、Hermès バンドの金属部分、Watch 本体およびバンドのマグネット部分には、ニッケルが含まれています。ただし、これらはすべて欧州の REACH 規則 (化学物質の登録、評価、認可、制限に関する規則) をクリアしています。
そのため、ニッケルに触れることが問題になる可能性はほとんどありませんが、ニッケルに敏感に反応しやすい方は、その可能性について認識しておいてください。
引用:AppleJapan
今回Apple Watch5を購入しようと思ったApple Watchの魅力・ポイント
Apple Watch5はApple Watch4比べた時実際コンピューターとしての進化はあまりないそうです。
ただし、進化している部分もあるので魅力に感じるかは個人差があると思います。
Apple Watch5の防水に関して知りたい方
→Apple Watch5の防水性能はお風呂もプール海でも泳げて安心!?
Apple Watch5は常時点灯のRetinaディスプレイ
実はApple Watch4までは常時点灯ではありませんでした。
しかし、Apple Watch5からは常時点灯し、しかもバッテリー駆動時間は同じなようです。ただこの部分は正直メリットでもなんでもないですよね。
Apple Watch5のバッテリーに関することがきになる方は
>Apple Watch5のバッテリーレビュー!持ちは体感的に丸1日
実際時計見るときは腕を動かす人は多いと思いますし、腕を動かした時に時間とその他の情報がわかればApple Watchとしての機能は十分かなと個人的には思ってます。
Apple Watch5は好きケースと好きなバンド(ベルト)を組み合わせられる
下でも紹介しますが、Apple Watch5は4つのケース素材を選択することができます。しかもアップルオンラインストアや直営店で購入すると好きなバンド(ベルト)の素材・デザインから選択することができるので自分好みのApple Watchにすることができます。
Apple Watch5は素材は4つから選択できる
- アルミニウム
- ステンレス
- チタニウム(チタン)
- ホワイトセラミック
Apple Watch5の高級モデル「Apple Watch Edition」ではセラミックを使った素材のケースが復活しています。
自分の一日の動き(ムーブ・エクササイズ・スタンド)を3つのリングでチェックできる
Apple Watchを持っている人はこのアクティビティリングというリングを完成させることを楽しみに使っている人もいるようです。
このリングが1つのゴールなのでついつい夢中になってやってしまい結果健康的な生活を送れているという感じになるようですね!
クリアしたときはバッジがもらえるのは確かに楽しそう!!
Apple Watchユーザーがどんな風にリングを完成させているか
フィットネス(ジム)などの頼もしい味方になる
Apple Watchはフィットネスの頼もしい相棒になってくれます。
あなたの体の動きを理解し、測定し励ますことで健康のための新しい習慣を作る手伝いをしてくれます。また、Apple Watch5から常時表示のRetinaディスプレイになったのでいつでも測定値をチェックできます。
エクササイズ時間、ランニングのペース、カーディオフィットネスなどの測定値が上昇しているか下降しているか表示するので現在の習慣を続けるのか改善するべきなのかも判断することができるようになっています。
Apple Watchを着けて様々なスポーツや運動、アクティビティなどを楽しむ人もいると思いますが忘れがちなのが万が一に備えた対策
その対策の1つとしてAppleCare+があると思いますがおそらく多くの人が入っていないんですよね!万が一に備えたAppleCare+についてはこちらを参考にしてください
>Apple Watchの保証期間はモデルによって違う!?AppleCare+の料金はいくら?
ちなみに自分が原因でガラス部分が壊れたら通常保証の対象外になります。保証対象外の修理はアルミケースモデルで31,800円です。
しかしAppleCare+に加入していればなんと「〇,〇〇〇円」で修理できちゃいます!個人的には加入しておくことをお勧めしますね♪
>Apple Watchシリーズ別の保証対象外の修理料金まとめ
音楽もApple Musicで5000万曲聴き放題
運動するときに一緒に利用したいのがこのアップルミュージックです。
Apple Watchでは5000万曲もの音楽を運動しながら楽しむことができます。聴き放題はかなり魅力的です。ただし、Bluetooth搭載のヘッドホン・イヤホンが必要になります。
コンパスで方角がわかるので曲がりくねった初めて通る道でも目的地までしっかり行ける
Apple Watch5では、ナビゲーション機能が進化しています。
新たな内蔵コンパスとアップデートされたマップによって、ユーザーの向いている方向がわかります。
新しいコンパスアプリケーションを使用して、方位、傾斜、緯度、経度、今いる場所の高度を確認できます。3つの新しいコンパスコンプリケーションのうちの一つを文字盤に追加することもできるため、方向を一目で確認できます。
心拍数をチェックできて何か異常があれば通知してくれる
どこかでレビューを見たんですが、ある人が朝起きると心拍数が低下していましたと通知があって、今では入院することもなく早期で治療することができたと言っていました。
そのおかげでお金もそこまでかからず命も助かったので本当に使ってよかったと。
正直このレビューを見て「すごっ!」と思いました。
騒音が大きすぎたら知らせてくれる
毎日生活する中で騒音とは隣り合わせで生活している方も多いと思います。
Apple WatchではOS6から騒音警告アプリが登場しました。難聴対策としても期待されています。
女性の周期記録もタップ1つでできる
女性は月経周期に関する重要な情報を記録できます。
Apple Watchの利便性を活用して、次の月経の時期や妊娠可能期間を予測できます。
毎日の記録機能では、現在の周期、経血量、症状や兆候、排卵予測キットの結果や排卵周期の記録に関するその他の要素といった月経期間に関連する情報を簡単に追加できます。
新しい周期追跡機能は、iOS 13がインストールされたiPhoneでもお使いいただけます。
ちょっとした外出はiPhoneを置いていける
ちょっとしたコンビニへの買い物、徒歩での近所へのお買い物など本当にちょっとした外出ってあると思います。そんなときは電話がかかってくるかもしれない。連絡がくるかもしれない。と考えiPhoneを持ち歩いていくと思います。
GPS+セルラーモデルであれば、そんなのはApple Watchで十分になります!ただし電話する場合はスピーカー状態なので注意したいところw
支払いの時も腕をかざすだけでOK!ポケットにいちいち手を突っ込まなくてOK
普段コンビニでの支払いはiPhoneでQUICPayを利用しています。
しかし、いちいちポケットから取り出すのは面倒だなと感じることもしばしば。また、電車に乗る時もいちいち取り出すのが面倒だし、荷物を持っていると大変に感じることもあるんです。
しかし、Apple Watchであれば上でを伸ばす・かざすだけでOKなのでかなり魅力的です!
Apple Watch3がおすすめな人はこんな人
- とりあえずApple Watchを購入したいと言う人はあり
- 価格が19,800円〜と価格を出来るだけ安く手に入れたい人
とりあえず安いからと言って購入するのは個人的にはおすすめできません。
やはり、進化しているところも多いのでできるならApple Watch5を僕はおすすめしますし、Apple Watch5を現在予約しています。
Apple Watchシリーズ3を公式サイトでチェックしてみる
Apple Watch5がおすすめな人はこんな人
- 最新のApple Watchを手に入れたい
- Apple Watchの機能をフルで活用したい
- 常時点灯のApple Watchが欲しい
- ステンレス・チタン・セラミックのケースから選びたい人
Apple Watchの保証期間とAppleCare+について
>Apple Watchの保証期間はモデルによって違う!?AppleCare+の料金はいくら?
Apple Watch5のエルメスって買う価値あるの?
正直これはもったいないです。
本当に余裕があってどうしてもエルメスが欲しい!!と言う人ならいいと思います。しかし、本体は他のアルミニウム・ステンレスモデルと同じものです。革ベルトの部分と文字盤がエルメスを選べるようになるだけがメリットです。
価格は13万後半からですし。
確かにエルメスというブランドは魅力的です。しかし、時計の価値となるまた別物です。エルメスのApple Watchを買うくらいならもう少し頑張ってロレックスやオメガなど価値のある時計に手を出して欲しいかなと個人的には考えます。
エルメスのApple Watchは確かに魅力的ではありますけどね。。
Apple Watch5のナイキモデルは買う価値あるの?
ナイキが大好きな人にはオススメのモデルです。
エルメスのモデルと同じでナイキのベルトと文字盤の違いがあります。
普段からナイキ製品を購入していて運動するときは全てナイキで揃えているという人にはおすすめできるのではないでしょうか?
Apple Watchを初めて買う時に参考になる全知識2019まとめ
ここまで9月20日に発売するApple Watch5について紹介してきました。
今回僕は初めてApple Watch5を買う予定ですが、参考になりましたか?Apple Watch5は時計としての魅力は当然あり、世間でApple Watchの利用者が増えているのも事実です。
ただスマートウォッチではなく今では世界で最も売れている時計になっています。
キャリア別のApple Watch5の価格を比較してみたので気になる方
→【価格比較】Apple Watch5のキャリア別一括&分割の金額まとめ
Apple Watchは時計のハイブランドの文字盤にカスタマイズできる
>【最新版】Apple Watchをロレックスやエルメスの文字盤にする方法
Apple Watch5を数日間使っての駆動時間に関する記事
>Apple Watch5のバッテリーレビュー!持ちは体感的に丸1日
時計としての機能を備え、さらに生活を便利にする機能が搭載されているこんなすごい時計は今やApple Watchだけですよね!ここで紹介した内容をぜひ参考にしてもらえたらと思います。
Apple Watchに関するその他のおすすめ記事
Apple Watchを通常の再起動する方法と強制再起動する方法
Apple WatchとBluetooth機器をすぐにペアリングする方法
watchOS6からApple Watchから直接最新OSへアップデートできるようになった
【最新版】Apple Watchのバンドの取り外し方と付け方ガイド
Apple Watchのしずくマークは「防水ロック」!の使い方2019
Apple Watchシリーズ別の保証対象外の修理料金まとめ