Apple Watchシリーズ別の保証対象外の修理料金まとめ

Apple Watch5が2019年9月20日発売されて今回Apple Watchを初めて購入しました。

Apple Watchというウェアラブルデバイスが身近なものになりつつあるというのは普段の生活からかなり増えてきました。

友達が身につけている、結婚式などで身につけている人が多い、街を歩けば普通の時計ではなくApple Watchを身につけているそんな人たちをよく見かけるようになりました。

そして、Apple Watch5が発売されたことでさらにApple Watchという時計?はより世間に浸透していきそうだなと実感している今日この頃です。

そんなApple WatchですがApple WatchのAppleCare+に加入している人は少ないと思います。ただ、仮に保証対象外や通常の製品保証期間が切れた後に壊れた場合はいくら修理料金がかかるのか紹介しておきたいと思います。

こんな記事も読まれてます

Apple Watchの保証対象外の修理料金

 

Apple Watchの通常の製品保証やAppleCare+の保証対象外の修理料金は以下の通りです。

現在発売されているApple Watchシリーズ3、シリーズ4(販売停止)、シリーズ5の保証対象外の修理料金になります。

Apple Watch Series 5の修理料金

モデル 保証対象外修理サービス料金
Apple Watch Series 5 (GPS) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike Series 5 (GPS)
31,800 円
Apple Watch Series 5 (GPS + Cellular) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike Series 5 (GPS + Cellular)
36,800 円
Apple Watch Series 5 (GPS + Cellular) (ステンレススチール)、
Apple Watch Series 5 Hermès
41,800 円
Apple Watch Edition (チタン) 52,800 円
Apple Watch Edition (セラミック) 84,800 円

Apple Watch Series 4の修理料金

モデル 保証対象外修理サービス料金
Apple Watch Series 4 (GPS) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike+ Series 4 (GPS)
31,800 円
Apple Watch Series 4 (GPS + Cellular) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike+ Series 4 (GPS + Cellular)
36,800 円
Apple Watch Series 4 (GPS + Cellular) (ステンレススチール)、
Apple Watch Series 4 Hermès
41,800 円

Apple Watch Series 3の修理料金

モデル 保証対象外修理サービス料金
Apple Watch Series 3 (GPS) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike Series 3 (GPS)
16,800 円
Apple Watch Series 3 (GPS + Cellular) (アルミニウム)、
Apple Watch Nike Series 3 (GPS + Cellular)
23,800 円
Apple Watch Series 3 (GPS + Cellular) (ステンレススチール)、
Apple Watch Series 3 Hermès
34,400 円
Apple Watch Series 3 Edition (セラミック) 84,800 円

Apple Watchのよくある壊れたや破損の症状

  • 落としてガラス部分が割れた・液晶ごととれた
  • スポーツしていてApple Watchを床にぶつけてガラスが割れた
  • 突然電源が入らない
  • ホーム画面が起動しない
  • 充電できなくなった
  • サイドボタンが陥没してしまった
  • Digital Crownが反応しない
  • 水没して壊れてしまった

もしかしたらこのほかの原因で壊れた・破損したということもあるかもしれません。

ただ大体はこのような原因・症状が発生し修理することがほとんどになるかと思います。

保証対象外になるのはこんなとき

  • 対象デバイス以外はもちろん保証対象外
  • 間違った使い方をしていると判断された場合
  • 火事や地震で壊れた場合やその他の外的要因が原因の場合
  • シリアル番号が改変されている場合
  • シリアル番号が汚損している場合もしくは除去されている時
  • 改造されている場合
  • 紛失された・盗まれたデバイスの場合
  • デバイスを開けた形跡がある場合
  • 傷やヘコミで対象デバイスの機能に影響を与えていたと判断される場合

AppleCare+に入っていない人も多いと思いますが、AppleCare+に入っていればかなり安く修理することも可能になります。

AppleCare+に入っていれば自分の過失や事故による損傷・画面の損傷(ガラス割れ)も

Apple WatchのAppleCare+について

AppleCare+なんて必要ない!と感じている人もいるかもしれませんが

いつ何時何が起こるかわかりません。事故にあって破損するかもしれませんし転倒してガラスが割れることも考えられます。

そんな時は「AppleCare+forApple Watch」に加入することをおすすめします!

例えば通常保証しかない場合

Apple Watch5のアルミニウムで「31,800円」もの修理料金がかかってきます。

Apple Watch5のEditionの修理料金は「84,800円」もの修理料金がかかります。

しかし

AppleCare+に加入していればApple Watch(アルミ・ステンレス)のAppleCare+も加入料「7,800円(税込8580円)」とサービス料「8,400円(税込9,240円)」合計16,200円(税込17,820円)で済むようになります。

税込は10%で計算しています。

Apple Watch Series 5 (GPS + Cellular) (ステンレススチール)、
Apple Watch Series 5 Hermès
41,800 円
Apple Watch Edition (チタン) 52,800 円
Apple Watch Edition (セラミック) 84,800 円

EditionのApple Watchは、AppleCare+「12,800円(税込14,080円)」とサービス料は「9,800円(税込10,780円)」になります。合計24,860円で修理可能になります。

84,800円修理料金かかるところを24860円で修理することができるようになります。

AppleCare+は、モデルによって価格が若干変動するのでご自分が所有するモデルのAppleCare+価格を調べてください。Editionで12,800円なのでほかのモデルはもっと安いはずです。

Apple Watchシリーズ別の保証対象外の修理料金まとめ

AppleCare+に加入すればガラス割れになったとしてもAppleCare+代とサービス料を支払えば2回まで修理してもらうことができるのでできればAppleCare+に加入することをおすすめします。

僕が持ってるモデルはApple Watch5のアルミニウムモデルですが

AppleCare+も加入料「7,800円(税込8580円)」とサービス料「8,400円(税込9,240円)」合計16,200円(税込17,820円)で済むようになるので万が一に備えて加入しておくことにしました!

さらに2回目の場合はサービス料の8,400円で修理することができるようになります!(Editionのサービス料は9,800円)

Apple Watchに関するおすすめ記事

Apple Watchを通常の再起動する方法と強制再起動する方法

Apple WatchとBluetooth機器をすぐにペアリングする方法

watchOS6からApple Watchから直接最新OSへアップデートできるようになった

AppleWatchの最新WatchOSへアップデートできない時の原因と対処法

【最新版】Apple Watchのバンドの取り外し方と付け方ガイド

Apple Watchのしずくマークは「防水ロック」!の使い方2019

【違い】Apple WatchのGPSとセルラーモデルの正しい選び方

Apple福岡店が2019年9月28日オープンしました!これからの使い方

2019最新版!Apple Watchで本当におすすめの保護フィルム3選

Apple Watch5のバッテリーレビュー!持ちは体感的に丸1日

Apple Watchの保証期間はモデルによって違う!?AppleCare+の料金はいくら?

【最新版】Apple Watchをロレックスやエルメスの文字盤にする方法

【価格比較】Apple Watch5のキャリア別一括&分割の金額まとめ

Apple Watch5の防水性能はお風呂もプール海でも泳げて安心!?

Apple Watchを初めて買う時に参考になる全知識2019