
今回はApple Watchを使ってどこに置いたかわからなくなったiPhoneから音を鳴らすことですぐに探すことができる小技について紹介していきます。
人にもよると思いますが、iPhoneってどこに置いたっけ?とよく置いた場所がわからなくなることってある人も多いのではないでしょうか?実は僕もiPhoneどこにあるかわからず探すのが大変だったことが何度もあります。
ただApple Watchを使うことで音を鳴らすことですぐに見つけることができる方法があるのでどんどん活用してもらえたらと思います。
こんな記事も読まれてます
Apple WatchでiPhoneから音を鳴らすことで秒で探す・見つける方法
まずはじめに誤解の内容にお伝えしておきますが、今回紹介するApple WatchでiPhoneを探す方法では外出したさいの紛失などしたときに探すのではなく自宅やカバンなどさっきまで使っていたiPhoneが近くにあるはずだけどどこにいったのかわからなくなったときに使える方法です。
紛失してしまったときの探す方法も最後の方で紹介しますが、自宅などでどこに置いたかわからなくなったときに簡単にiPhoneを探すことができる方法をまずは紹介していきます。
Apple Watchを使って音を鳴らしてiPhoneをすぐに見つける方法
- Apple Watchの文字盤画面で下から上スワイプしてください
- Apple Watchのコントロールセンターが開きます
があるのでタップしてください
- するとiPhoneから高い音を鳴らすことができます
- さらに長押しするとiPhoneのフラッシュライトが光ります
を押すこと1回タップするごとに高い音でiPhoneのいちを知らせてくれます。
マナーモードにしていても音が鳴るようになっているためさっきまであったはずだけどどこに行った?という時はすごく便利ですし本当にありがたい機能です。
ちなみにAppleの公式ページでは
長押しすると、iPhone のフラッシュライトが光ります。
引用:Apple公式サイト
と書いてありますが、長押しすることはできず僕の場合は音を鳴らすことくらいしかできませんでした。ただ、高い音ですしマナーモード解除で音量を一番低くしていた場合でも、Apple Watch側のボタンでiPhoneから音を鳴らすことができます。
この機能は1歳半〜の子供がいる家庭でも子供がどっかに持っていてiPhoneが見つからないといった時などにも使える小技になるのでどんどん活用してもらいたいと思います。
- Apple WatchからさっきまであったはずのiPhoneから音を鳴らして場所がわかる
- 家の中にあるはずだけどどこに行ったからわからないときに使える
Apple Watchを紛失!?iPhoneからApple Watchを探す方法
次のパターンはApple Watchをどこかで紛失してしまったときに使える方法になります。
過去にレーダーアイコンの「探すアプリ」を利用したことがあるという人もいると思いますが、Apple Watchを紛失した時はiPhone側から探すことが可能です。
探すアプリからは、Apple Watchの位置情報を確認することができます。
さらに「紛失としてマーク」を有効にすると紛失したApple Watchをロックし、Apple Watchを見つけてくれた人に表示する連絡先情報を教えることもできます。
それでは手順を紹介していきます。
- iPhoneのWatchアプリを開いてください
- 一番上の〇〇のApple Watchをタップします
- ○iの部分をタップします
- Apple Watchを探すをタップします
- 探すアプリが起動しApple Watchの位置情報が表示されます
- サウンドを再生を押せば最初に紹介した時と同じような音と振動でApple Watchの場所を知らせてくれます
- 少し離れている場所にあるならApple Watchへの経路を教えてくれます
- 下の方にある「紛失としてマーク」を有効にするボタンを押せばロックがかかり拾ってくれた人に連絡先を表示できます
- Apple Watchを失くしてしまった時はこの方法を使う
- iPhone側の操作でApple Watchから音を鳴らすことができ振動で場所を知らせてくれる
- 外出先で失くした場合でも位置情報がわかり、経路まで案内してくれる
- ロックをかけることができさらには拾ってくれた人に連絡先を表示させることができる
Apple Watchを使ってiphoneを秒で探す方法【音鳴らす】まとめ
今回は家の中でさっきまであったはずのiPhoneをApple Watchを使って探す方法を紹介してきました。
さらにApple Watchを失くしてしまった時のiPhone側から探すことができる探すアプリの使い方も併せて紹介しました。
Apple Watchは腕につけているはずなのでそこまでなくすことはあまりないと思いますが、iPhoneなどスマホは失くすというよりもどこに置いたかわからなくなるってことはよくありますよね?
そんな時は今回紹介した方法を使ってiPhoneをすぐに見つけてみてください!どんな音が鳴るか利用する前に確認しておくとさらに見つけやすくなるかもしれません。
Apple Watchに関連する記事
- iPhoneでApple Watchのバッテリー残量を確認する方法
- 【Apple Watch】コンビニなどでの電子マネーの使い方
- Apple Watch5常時点灯をオン/オフする設定方法
- Apple Watchのしずくマークは「防水ロック」!の使い方
- Apple Watchを通常の再起動する方法と強制再起動する方法
- AppleWatchのいらない通知をオフに設定する簡単な方法
- AppleWatchの最新WatchOSへアップデートできない時の原因と対処法