
今回は、CalDigit TS3 Plus Dockの最安情報について紹介します。
CalDigit TS3 Plus Dockは、MacBookシリーズを使ってるユーザーなどがThunderbolt3のドッキングステーションなどを購入しようと思った時に候補の1つとなる商品です。
ポート数が15個も設けられており大変便利なで高性能なドッキングステーションなってます。
こんな記事も読まれてます
CalDigit TS3 Plus DockThunderbolt3のドッキングステーションは高い
商品名:CalDigit TS3 PlusThunderbolt3(カルデジットティーエススリープラス)
価格:44,820円
このCalDightTS3plusがあればThunderbolt3ポートを15個まで拡張可能になります。TS3 Plusは、7つのUSBポート、デュアル4Kディスプレイ接続、デジタルオプティカルオーディオ出力、SDカードリーダーのすべてを非常にコンパクトなユニットにまとめられています。
ただし、電源は本体サイズと同じくらい大きいですが自宅で使うにはそこまで気にならないかと思います。
すごく便利な反面、Thunderbolt3に対応しているドッキングステーションはすごく高いんです!!ちゃんとしたThunderbolt3対応のドッキングステーションを買おうとしたら最低でも2万5千円は出さなければまともな製品は購入できないというのが現状です。
USBtype-cの規格の最上位版てきな存在です。
Thunderbolt3を搭載しているパソコンにThunderbolt3に対応した製品を接続するとデータ転送のスピードは最大40Gb/s。Thunderbolt 2の2倍、USB 3.0の8倍の速さを体感することができます。そのほかの機能については下記で記述しています。
さらに、実際あまり知らないメーカーのモノも多くレビューも非常に少ないです。だから、Thunderbolt3対応のドッキングステーションを購入しようと思ってもどの商品がいいかもわからないという感じです。
しかし、CalDigit TS3 PlusThunderbolt3はアップルのオンラインストアでも販売されていますし、CalDightの日本語版公式サイトもあるため信頼は置けるメーカーだというのがわかります。
信頼できるThunderbolt3のドッキングステーションだということはわかりましたが、いざ購入すると先ほども言いましたがかなり高いんです。
CalDigit TS3 PlusThunderbolt3の定価は44,820円、Amazonで価格をチェックしても39,420円もします。
CalDigit TS3 PlusThunderbolt3はどこでかったら最も最安でお得なのか
結論から言うと「アップルオンラインストア」です。
税込みで30,240円から購入することができます。
また、現在CalDightの公式サイトから28%OFFで購入することもできるのでアップルオンラインストアで売り切れていた場合はCalDightの公式サイトで購入するといいでしょう!
CalDigit TS3 Plus Dockの最安情報!Amazonで買うよりアップルオンラインストアで買ったほうがお得まとめ
CalDigit TS3 PlusThunderbolt3をもっと安く購入できる場所は「アップルオンラインストア」です。
仮にアップルオンラインストアで売り切れていた場合は、CalDightの日本語版公式サイトをチェックしてください!2019年8月18日現在では32,400円で販売されていました。