
今回はiPadOSとなって新たに機能として追加されたウィジェット画面を固定させる方法について紹介します。iPadのウィジェット画面を固定させることで目的のアプリや動作を素早く行うことができるようになるためしっかりと使いこなすことができるようになります。
ウィジェット画面を固定させることで作業効率もグンっとアップすることは間違いありません。
iPadのウィジェット画面を固定させる設定は非常に簡単なので3分もあれば十分に終わりますので最後まで読んでしっかりと覚えていただけると嬉しいです。
こんな記事も読まれてます
iPadのウィジェット画面を固定する方法
では、早速iPadのウィジェット画面固定する方法について紹介していきます。通常iPadを使うときは縦画面で利用すると思います。縦画面でもウィジェットを表示させることは可能ですが固定させることはできません。
この記事で紹介するiPadのウィジェット画面の固定方法は横画面にした際に自動でウィジェット画面を表示し、固定させる方法になりますのでその点はご理解ください。
最新のiPadOS対応のiPadは、12.9/11/10.5/9.7インチiPad Pro、iPad(第5/6/7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad mini 4、iPad Air(第3世代)、iPad Air 2となっています。
- iPad縦画面にした状態のホーム画面で指を左から右へスワイプさせてウィジェット画面を表示させてください
横画面にした状態でも編集ボタンは表示されます - 一番下に編集ボタンがあるのでタップします
- 一番上に「ホーム画面に固定」と表示があるのでボタンをオンにします
- コレでiPadを横画面にしたときにウィジェット画面を固定させる設定が完了しました
iPadでよく使うアプリはウィジェット画面に追加する
Dock部分にアプリを固定しておいても良いのですが、iPadの場合ウィジェット画面も固定で利用することが可能なので「ウィジェット画面」によく使うアプリを設置しておくとかなり便利です。
いちいちそのアプリのあるところへ移動する手間もなくタップしてすぐに起動することが可能になるためです。先ほどの「ホーム画面に固定」をオンにした場所からウィジェットに利用頻度の高いアプリを固定させることができます。
ここで設定し固定したアプリは「よく使うアプリ」よりも優先して表示されるのですぐに確認や起動することが可能になります。
- ピン固定したよく使う項目部分にアプリを追加する順序を紹介します
- 「ウィジェットを追加」という部分で追加したいアプリを+ボタンでよく使う項目へ追加します
- よく使う項目に追加したら右側の横線3本のマーク部分をタップしたまま上で移動させます
- ピン固定したよく使う項目は1つしか追加できないように見えますがいくつも追加することが可能です
ピン固定したよく使う項目にアプリを設置すると11インチのiPad Proでは3つのアプリしか即確認することができません。なので、よく使うアプリをピン固定する場合は上位3つは一番利用するアプリを設置するようにしてください。
画像ではカレンダーアプリ、Siriからの提案、スクリータイムの3つ表示となっています。
ちなみにiPadのウィジェット固定では「ピン固定したよく使う項目」「よく使う項目」に設置しているアプリはウィジェット画面部分でスクロールして確認することができます。
この点は覚えておいてください。
ウィジェットを固定するをオンにした後に再度ホーム画面に追加しますか?と表示されることがありますのでその場合はオンにしてください。
ウィジェットを固定したはずなのにウィジェットとホーム画面が別々に表示される


iPadでウィジェット画面を固定したはずなのにウィジェット画面とホーム画面が画像のように別々で表示されてしまうという問題が発生している人も中にはいるかもしれません。
そういう現象が起こっている場合はもしかしたら以下で紹介する設定をしてしまっているかもしれません。
- 設定アプリを開いてください
- 画面表示と明るさをタップします
- 一番下までスクロールし「ホーム画面のレイアウト」という部分があります
- 「大きく」にチェックが入っていると問題が発生する原因となります
- 「大きく」→「多く」にレイアウトを変更して再度横画面にしてウィジェットが固定されているか確認してください
iPad・iPad Proのホーム画面にウィジェットを固定させる方法まとめ
ここまで最新のiPadOSから利用することが可能になった便利な機能「ウィジェット画面の固定」する方法を紹介してきました。ウィジェット画面がiPadを使いこなすためにはマストと言える機能になりますし、ウィジェットによく使うアプリを表示させれば確認・起動することができるので非常に便利です。
覚えておくポイントは
- iPadのウィジェット画面は簡単に固定させることができる
- ウィジェットにピン固定させるアプリを選ぶことができる
- ピン固定したアプリですぐに一目で確認できるのは3つまで(あとはスクロール可能)
- 横画面状態で固定したはずなのにならない場合は設定アプリからレイアウトを確認する