
MacBook AirやMacBook Proを売りたいと思った時にあなたはどんな方法で売却しようと考えますか?
売却の目的によってこの辺は変わってくるかもしれませんが、パソコンは必要なものである可能性が高いのできっと買い替え目的の人の方が多いと思います。
僕個人で売却を検討した時も買い替えが目的でした。
しかし、早く売りたい!や高く売りたい!といった状況によっても方法は変わってくるかもしれません。
そこで今回は僕自身がMacBook Airを買取相場よりも4万円も高く売却した方法について紹介していきますので、これからMacBook AirやProの売却を検討している人は参考にしてもらえたらと思います。
AppleのパソコンからAppleのパソコンへ買い替えの方はきっと参考になると思います。
こんな記事も読まれてます
2018年11月に購入したMacBook Air2018は買取価格の相場が最大で7万8,000円だった
2018年久しぶりにMacBook Airの新モデルが発売され、MacBook Air2018を購入することにしました。
購入したモデルはカスタマイズせずに直営店で購入できるモデルでAppleCare+まで加入して19万円前後でした。
当初はパソコンでのブログ更新やフォトショップを使った画像編集、動画視聴などそこまで重くない作業ばかりを想定していたのでMacBook Air2018で十分でした。
それから7ヶ月ほどして、動画編集も今後はやっていこうと考え出し、結果MacBook AirからMacBook Proへ買い換えを検討するようになりました。
買い替えを検討したら、まず最初に考えることはAirをどうするのかということ。MacBook Proを購入すればAirは必要なくなるので早速買取価格はいくらなのか調べることにしました。
複数のパソコン買取店へ問合せてみると一番高いところで7万8,000円ということがわかりました。タイミング的にはMacBook Airのなんと2019年モデルが発売された時だったのでもう少し早ければ9万くらいで買取されていたはずです。
ですが時すでに遅し。7万8000円で売却できればいいかと考えるようになっていました。
売却を検討した時には友達にも9、10万円くらいで買わないか聞いてみた
MacBook Air2018年を買おうと思ったら12万円以上は当時もしていたので友達に9万円か10万円で買わないか聞いてみたりもしました。
AppleCare+も加入しているし一般的な中古パソコンとしては十分綺麗でしたし、何よりも知っている人間が使っていてどんな使い方をしているのか知っているパソコンなので多少なりとも安心感はあるのではと考えていました。
ただ、買取相場がさらに下がるのも恐かったので1週間くらいで返事をくれと言って話しをしていました。
最終的にメルカリに出品して3日で即売れ!買取相場よりも4万円も高く売れた
友達が買うか買わないか正直どうでも良かったのですが
早くMacBook Proを購入したかったのでメルカリに出品することにしました。
結果は12万円で出品して値下げもなく即売却することができました。
メルカリは手数料が10%もかかってしまうので結局10万8,000円という価格にはなってしまいますが、買取してもらうよりも十分高値で売れたことで結果には満足です。
メルカリで3日でMacBook Airを値下げなしで売却できたポイント
メルカリで3日でMacBook Airを値下げなしで売却できたポイントとしては以下のように考えています。
- MacBook Air2018を購入してから1年以内だった
- AppleCare+も譲渡できると紹介した
- MacBook Airで使えるUSB-Cハブもおまけでつけた
3番目はどちらでもいいかもしれませんが、1番目と2番目が即売れることにつながったと思っています。
【譲渡】AppleCareはメルカリで購入した中古品でも有効?
MacBook AirやProを売却しようと思った時に大事な4つのポイントとコツ
以下が売却を検討した時にやった方がいいポイントになります。
- 所有するMacBook Air/Proの買取相場をチェックする
- 周りの人にMacユーザーがいれば買わないか聞いてみる
- 楽天やAmazonなどオンラインショップでの相場をチェックする
- 買取価格よりも高く売れるポイントがあればメルカリ・ヤフオクへ出品する
買い替えなどの場合、少しでも早く売却して早く新しいMacを購入したいかもしれません。
しかし、1万円でも高く売れそうな方法があれば間違いなく試した方があなたのためになるはずです。
もう少しこの4つのポイントについて詳しく紹介していきます。
買取相場をチェックする
このポイントは必須になります。
実際に買い替えを検討して僕の場合は7万8000円という結果が出ました。
しかし、正直1年も使っていないのにこの数字は低いし損してるなと感じたので一旦保留にしました。
ただ、買取相場を調べることは売却する上で必須のポイントになります。この価格が基準になるということを頭に入れておいてください。
友達にも期待せずに一応聞いてみておく
買取相場がわかったら、次はMacを使っている友人や知人がいればそれとなく「買う?」という感じで軽く聞いてみておくことをおすすめします。
愛着を持って大事に使っている人もいると思うので、念のために聞いておくこともありかなと思います。
オンラインショップでの中古販売価格をチェックする
楽天やAmazonでの同じモデル・同じスペックのものがいくらで販売されているのかをチェックすることが大切です。もちろん楽天やAmazon以外にもメルカリやヤフオクなどと言ったフリマ系アプリで販売価格をチェックしてみることが重要になります。
オンラインショップなどで販売されている中古品は個人が販売しているものもあれば実際の店舗が販売しているケースもあります。
なので結構高く販売されているケースもあるので買取相場よりも高く売却できるのか?というのがチェックするべきポイントになります。
買取価格よりも高く売れそうならメルカリなどへ出品する
楽天やAmazonで販売されているMacBook AirやProは、商品の詳細を詳しく書いてないないことが多いです。
もちろんスペックなどは表示されていると思いますが、今までの充電回数などと言った気になる部分などが明記されていなかったりします。
中古品になるので今まで充電などが何回されているのかと言った情報が気になる人は実は多いので、楽天・Amazonで販売されている 中古品よりも詳しく製品の情報を伝えてあげると購入予定者に安心感を与えることができます。
さらに1年以内なので標準の保証もありますし、さらに僕が使っていたAppleCare+も譲渡できると明記していたのでここを提供できるだけでもメルカリのライバル商品よりもきっと気になる商品になっていると思います。
今回は早く売りたかったというのがあったので12万円で出品しましたがおそらく13万5000円で出品していても十分に売れたのではないかなと考えています。
というのも、13万〜15万円で同モデル・同スペックで出品している人が多かったですし、保証なし(AppleCare+)なしの製品が8割くらいだったので!
購入した価格よりは下がるけど10万円以上で売却できれば御の字
買取相場・価格が売却額の基準になる
売却を検討している人の中には、購入価格は19万円もしたんだから明らかに損してるじゃん。
って言われる人もいるかもしれません。ですが、売却するなら絶対に価格は購入価格よりも下がるのは当たり前と考えておかなければスムーズに売却することはできません。
これはほとんどの製品でもそうだと思います。車も購入価格よりも高く売却できませんし、時計もそうです。いくらロレックスと言ってもプレミアがついたようなモデルでなければ購入価格よりも高く売れることはありません。
特にパソコンの場合は割り切って売却しなければ新モデルもすぐに発売されますしどんどん価値が下がってしまいます。
なので、買取相場を調べた時点でその価格よりも高く売却できればそれだけで十分だと割り切る必要があります。
今回紹介した方法は、よく考えれば当たり前の流れかもしれませんがMacの買い替えを検討している人は是非参考にしてみてください!