
今回は、持ち運びに超便利なMacBook Proでおすすめの60W高速充電器を紹介します。
僕はよくMacBook Proを外へ持ち出すのですが純正のMacBook Pro電源アダプタはサイズも結構大きくカバンに入れるとかさばりやすい分厚い感じのイメージです。
これがもっと小さくてさらに高速で充電できる電源アダプタがあればすごく便利だと感じませんか?今回はそんな最強の高速充電器を紹介します!
こんな記事も読まれてます
【持ち運びには不向き】MacBook Pro13インチの純正電源アダプタのサイズと重さ
MacBook Pro13インチの純正電源アダプタ(充電器)のサイズは75mm×75mm×30mmになります。
縦横のサイズともに7.5cmで厚さ(奥行)が3.0cmでカバンに入れるとすごく分厚く感じます。
さらに重さは192g。
iPhone7で138g、iPhone8で148g、iPhoneXで174g、iPhoneXSで177gなので人によってはとても重く感じてしまうかもしれません。
ちょっとした外出であれば問題はないですが、カバンなどに他のものなどを入れていると絶対にかさばるので、もっと薄く軽くそして小さければいいなと思っていました。

僕みたいに外出先に電源アダプタを持ち運びする人は薄くなくても軽くて高速で充電できる60Wクラスの充電器探していたりする人も多いのではないでしょうか?
ついに発売されたMacBook Proで使える超小型の61W軽量の高速充電器
で、2019年7月についに発売されました。
小型で、軽量で、しかも高速充電が可能な最新の充電器がです!
それが「RAVPower 61W USB-C 急速充電器」になります。
このRAV Power61W高速充電器は、現時点では最小・最軽量クラスの充電器で外出先に持っていくようとしてはかなりおすすめの電源アダプタ(充電器)。
そんなRAV Powerの充電器を純正電源アダプタとAnkerの同クラス充電器と比較してなぜおすすめなのかをお伝えします。
アップル純正・RAVPower・Anker60Wの重さとサイズを比較
ここでは、アップル純正の電源アダプタと高速充電ができる本当におすすめできる電源アダプタの「RAV Power」と「Anker」の重さとサイズを比較してみます。
自宅で充電するだけなら純正の電源アダプタだけで問題ありませんが、外出時はやはりサイズが小さく、重さも軽い方がいいので外出して頻繁にパソコンを使う人は参考にしてください。
メーカー | アップル純正 | RAV Power | Anker |
商品名 | 61W USB-c電源アダプタ | RAVPower 61W USB-C 急速充電器 |
Anker PowerPort Atom III 60W |
製品 | ![]() |
||
サイズ (高×幅×奥行) |
75mm×75mm×30mm | 49mm×49mm×32mm | 61mm×58mm×28.5mm |
重さ | 192g | 105g | 128g |
純正の電源アダプタの大きさに驚いた人もいるかもしれません。
今までアップルの純正電源アダプタしか使用したことがないという人もいるかもしれませんが、Ankerは現在アップルオンラインストアでも価格は高いですが販売されているメーカーですし、RAV Powerも信頼性の高いメーカーになります。
そんな信頼性の高さをみてもRAV Power、Ankerは小型なので持ち運びの充電器としてかなりおすすめです!
では、次に価格の比較表をみてみましょう!
アップル純正・RAVPower・Anker60Wの価格を比較して最安商品を知る
メーカー | アップル純正 | RAV Power | Anker |
商品名 | 61W USB-c電源アダプタ | RAVPower 61W USB-C 急速充電器 |
Anker PowerPort Atom III 60W |
製品 | ![]() |
||
価格(定価) | 7,344円 | 4,599円 | 3,999円 |
アマゾン価格 | 7,070円 | 3,999円 | 3,999円 |
Amazon | Amazon | Amazon |
価格は徹底的に調査しましたが、アマゾンが最安でした。
家電量販店のオンラインストア、楽天ももちろん調査しましたが商品によっては価格も倍以上高くポイントが仮にあってもおすすめすることはできません。
購入するならアマゾン一択ですね!
外出時の充電のみで使うならおすすめはRAV Power熱くなりづらいので本当にGOOD
出張ではない時のちょっとした外出時におすすめは最もサイズが小さく軽く手のひらに収まる
「RAVPower 61W USB-C 急速充電器」が一番おすすめです。
コレほどのサイズの違いもあるので外出時にはもってこいの急速充電器であるのは間違いありません。

実はAnker PowerPort Atom III 60Wを現在使っていますが、確かに大きさは純正より小さくなっています。ただそれでも大きいので微妙かなという印象です。
忘れていましたが、この充電器熱くなりづらいんです!熱くなって大丈夫かな!?と心配したことがある人もいるかもしれませんが熱くならないので本当おすすめです!
出張中のホテルで使うならUSBとUSB-cが差し込めるこの急速充電器
出張する際は、パソコンの充電器以外にスマホの充電器も必要になります。
なので、人によってはパソコン用の充電器・スマホの充電器の2つをカバンに入れて持っていく人もいるはずです。以前の僕もそうでした。
出張の時は、
- 超小型のパソコン充電器とスマホの充電器を持つか
- 小型のパソコン充電器にUSB-Aポート付きを持つか
コレが最もおすすめのアイデアだと思っています。
出張の時は極力荷物は少なくしたいですよね?であれば、このどちらかのアイデアで充電器を準備すると少しでも軽く荷物が減るのではないでしょうか?
確かにちょっとした差ですが少しでも重さやサイズが小さくなるとなんだか軽くなったように感じることも多いので僕はコレがおすすめです。
そんな時にベストな充電器がコレ!!
小型化・最軽量を目指すPC充電器ならこの2つ!
メーカー | RAV Power | Anker |
商品名 | RAVPower 61W USB-C 急速充電器 |
Anker PowerPort Atom III 60W |
製品 | ||
価格(定価) | 4,599円 | 3,999円 |
アマゾン価格 | 3,999円 | 3,999円 |
Amazon | Amazon |
AnkerのPowerPort Atomlll60wはサイズこそRAV Power61Wに劣りますが、厚さは0.4mm薄いのでかさばりにくいという点ではAnkerです。
最小を目指すなら断然RAV Powerですね!
USB-Aポートが付いている小型急速充電器ならコレ!
メーカー | RAV Power | Anker |
商品名 | RAVPower 61W USB-C A2ポート |
Anker PowerPort Atom III 60W 2ポート |
製品 | ||
サイズ(高×幅×奥行) | 6.5mm×6.5mm×3.1mm | 6.8mm×6.9mm×2.8mm |
重さ | 168g | 150g |
価格(定価) | 4,799円 | 4,299円 |
アマゾン価格 | 4,799円 | 4,299円 |
Amazon | Amazon |
この2つのおすすめの2ポート急速充電器は、アップル純正品と比較しても小型になっており、重さも軽くなっています。
しかもパソコンの充電もしながらスマホの充電もできる!かさばる充電器を1つにすることができるようにします!
MacBook Proの60Wの小型高速充電器のおすすめはコレ!RAVPower 61W USB-C 急速充電器まとめ
ここまで純正の電源アダプタの代用となるような急速充電できる最強の充電器を紹介してきました!
純正の充電器が壊れることはそこまでありませんが、故障したとしても使える充電器があると便利ですし僕の場合純正よりもここで紹介した充電器をメインで使うようになりました!
純正の充電器は今はMacBook Proの箱の中にそのまま入れていますw
最強の充電器は何かと便利なので今後急速充電したい人などは参考にしてみてくださいね♪
Macのその他のおすすめ記事
MacBook Airに60Wの充電器を使った時メリットとデメリットってあるの?
MacとiPhoneのHandoffなどで連携できない時の解決方法
【最強】覚えやすい&バレづらい解読されないパスワードの作り方2019
【Handoff機能】Mac・iPhone・iPad作業を引き継ぐ便利な連携機能
MacとiPhoneをつなぐ!連携設定して写真を共有する方法
Macの純正動画録画ソフト「QuickTimeプレイヤー」の使い方と方法
Macの画面収録(録画)の方法と出来ることできないことまとめ2019
MacbookAir/Proのスクリーンショットのやり方2019最新版
【作業効率格段UP】便利なAppleのミッションコントロールの使い方
着脱マグネット式MacBookPro用おすすめのプライバシーフィルター5選と選ぶ時の注意点
AppleStoreで購入したアクセサリーを返品する方法と手順!交換など
MacbookProのバッテリー寿命は何年ではなく〇〇〇回!長持ちさせる方法