PC版PUBGを快適にプレイするための最低・推奨PCスペックなどは?

パソコン版のPUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)をする際に動作を快適にしてプレイするためには最低どのくらいのスペックが必要なのか、推奨のPCのスペックはどのくらいなのか気になりますよね。

僕自身もパソコンでプレイしようと思った時にまずはここが一番気になりました。

調べたところ、実は推奨PCスペックでは快適なゲームプレイはできないことが判明したんです。なので、今回はヌルヌルプレイを楽しむためにもPUBGを超快適にプレイできるスペックと、スペックをクリアできるパソコンの価格などまで紹介していきます。

こんな記事も読まれてます

PUBG公式サイトで書かれている推奨のPCスペック

実は、PUBG公式サイトでは推奨PCスペックは紹介されていません。

推奨ではありませんが、パソコンでPUBGをプレイするために必要な動作環境のみ紹介されています。

PUBGで紹介されている必要な動作環境(最低環境)

必要環境(最低環境)
OS 64ビットWindows 7、Windows 8.1、Windows 10
CPU(プロセッサー) Intel Core i3 - 4340 / AMD FX - 6300
メモリ 6 GB RAM
グラフィックス(GPU) nVidia GeForce GTX 660 2GB / AMD Radeon HD 7850 2GB
DirectX バージョン11 ・ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ 30 GBの空き容量

パソコン版PUBGは最低スペックさえクリアすれば楽しくプレイできる?

この辺を知りたいユーザーは多いと思います。

で、答えはプレイはできるです。

ただし、かなりストレスを感じてしまうプレイになるでしょう!

快適にPUBGをプレイするならこのスペックは準備したい!

快適にプレイできるPC環境
CPU(プロセッサー) 第8世代のcore i7 -8700や8700k以上をおすすめ
GPU(グラフィックスボード) GTX1060、GTX1080Ti以上を選択しましょう
メモリ 最低でも8GB、できれば16GBを準備しましょう!

PUBGなどのオンラインゲームをプレイする場合、CPU・GPU・メモリは非常に重要です。

【ポイント1】CPU(プロセッサー)もPUBGをプレイするなら重要

PUBG公式サイトでは最低動作感環境で「Intel Core i3」と書かれていますが、これではあきらかにパワー不足です。

PUBGを快適にプレイするためにも「Intel Core i7」以上は準備してください。CPUの性能を落としてパソコンを購入するとフレームレートが落ちてカクつく可能性が高くなります。

是非、高性能CPUを勇気をもって選んでください!

【ポイント2】GPU(グラフィックスボード)もPUBGをプレイするなら重要

グラフィックボードは最低画質でGTX1060欲しい!最高画質にするならGTX1080Ti以上を準備すると快適にプレイ可能です。

PUBG公式が紹介している「nVidia GeForce GTX 660 2GB」のゲーミングPCを準備した日には絶望します。

なので、GTX1060以上必ず準備してください!

【ポイント3】PUBGを快適にプレイするならメモリも重要

メモリは6GBとありますが、パソコンでゲームだけするという人は少ないと思います。

最近のパソコンはデフォルトで8GBのメモリが付いていますが、それだけだと正直ほかの作業で不安です。

なので16GBは準備しましょう!!ブラウザをひらいたり、エクセルやワードなども同時に開いていることもあるかと思うので16GBくらい準備しておくと何かと安心です!

PUBGを快適にプレイするための最低スペックを備えたパソコンの値段はいくらくらい?

快適にプレイできるPC環境
CPU(プロセッサー) 第8世代のcore i7 -8700や8700k以上をおすすめ
GPU(グラフィックスボード) GTX1060、GTX1080Ti以上を選択しましょう
メモリ 最低でも8GB、できれば16GBを準備しましょう!

このPC環境を前提にパソコンを準備した場合、どのくらいの価格でパソコンを購入できるのか紹介します。

ちなみに、ノートパソコンでもPUBGはプレイ可能です。

なので、ここではノートパソコンの値段を紹介します。

最安のPUBGおすすめのゲーミングノートPCの価格は109,800円~

では、PUBGを快適にプレイできるゲーミングPCを紹介していきましょう!

マウスコンピューター「G-TUNE」

多くのeスポーツの大会や、ゲーム実況配信で利用されている、第一線で活躍するプロゲーマーにも支持されるブランドです。
優れたデザインインターフェースと豊富なラインアップにより、高い品質ですべてのゲーマーを支えます。

最安の10万円台~PUBGを快適にできるゲーミングPCが販売されています。

mouse

ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA」

☆ゲーム用パソコンならドスパラ!☆

その他のゲーミングPCがあるメーカー

>>LenovoゲーミングPC[Legion]

>>RAZERのゲーミングPC「BLADE」

PC版PUBGを快適にプレイするための最低・推奨PCスペックなどは?まとめ

PUBGを快適にプレイできる最低スペックは理解できたでしょうか?

オンラインゲームを快適にプレイするためにはしっかりとしたパーツを選ばなければ必ず後悔します。

是非、このスペックを覚えておきPUBGを全力で楽しんでくださいね♪

快適にプレイできるPC環境
CPU(プロセッサー) 第8世代のcore i7 -8700や8700k以上をおすすめ
GPU(グラフィックスボード) GTX1060、GTX1080Ti以上を選択しましょう
メモリ 最低でも8GB、できれば16GBを準備しましょう!