Windows10削除しても良い標準アプリと3つの削除方法富士通NEC

今回はWindows10の削除してもいいアプリとアプリを削除する方法を紹介します。

Windows10では、今までスタート画面で削除できなかったアプリも削除(アンインストール)することができるようになっています。

以前のアップデートではできなかったことが現在のアップデートのおかげで削除が可能になっているということです。また、パソコンのメーカーによっては純正アプリ以外にそれぞれ独自のアプリもインストールされていることもありどれを削除していいのかわからないということもあります。

今回は、特定のメーカーだけになりますが削除していいアプリ紹介しておくのでそちらのチェックしておきましょう!

ここでいうポイ活はアプリをポイってすることを意味しています。ポイント活動ではないので悪しからずw

こんな記事も読まれてます

Windows10のプリインストールされている削除しても良いアプリ

削除して良いアプリをまずは一挙に紹介します。

そして、Windows10のアプリの削除方法を紹介し、NEC(LAVIEなど)と富士通(LIFEBOOKなど)だけになりますが独自のアプリでも削除して良いアプリを紹介します。

ただ、下手にいろんなアプリを削除してしまうとパソコン本体に何かしらの影響を与えることもあるのでなんでもかんでも削除するのではなく本当に不要なアプリだけを消すようにしましょう!

それではWindows10の削除(アンインストール)して良いアプリを紹介していきます。

Windows10の削除(アンインストール)して良いアプリはこれ!

  • 3DBuilder
  • Microsoft Solitaire Collection
  • Print 3D
  • Amazon/
  • Microsoftニュース
  • Royal Revolt2
  • Candy Crushシリーズ
  • Minecraft
  • Skype
  • Dolby Access
  • Mixed Realityポータル
  • Township
  • Fitbit Coach
  • Office
  • 楽しもうOffice
  • Fresh Paint
  • OneNote
  • 天気
  • Phototastic Collage
  • バブルウォッチ3
  • ヒント
  • LINE
  • Linkedin
  • Plex
  • フィードバックHub
  • マーチオブエンパイア-領土戦争
  • モバイル通信プラン

まずは、ここでずらっと紹介したアプリであれば必要ないのであれば問題なく削除して大丈夫です。ただ、ここで紹介している削除しても良いアプリの中にはURLのショートカットアイコンになっているものがあります。

AmazonはURLのショートカットアイコンですが、この削除はアプリとは別の方法で削除することになるので先に紹介しておきます。

Amazonの削除方法

Amazonのアイコンの上で右クリック

その他

ファイルの場所を開く

フォルダが開き不要なショートカットを削除するだけでOK

Amazonはあくまでアプリではないので不要であれば上の手順で削除しましょう!

Windows10のアプリを削除する方法

無駄な使わないアプリは削除した方がパソコンにとっても負荷が軽くなるので僕は個人的におすすめです。

もし、一回も起動させたことがないアプリが入っているなら即座に削除してください!ただし、削除してしまうと今後のパソコンライフに支障を来すものもあるので紹介したアプリだけに留めておきましょう!

DVD再生やBD再生、テレビ録画アプリ、Microsoftシステム系アプリなどは消すのは避けましょう!

【1つ目】最も簡単なWin10のアプリの削除(アンインストール)方法

スタートメニューにたくさんのアプリがあると下に行くまでかなりの時間がかかってしまいます。

スタートメニューをスッキリさせるためにも不要なアプリはどんどん削除しましょう!

では、まずは通常の削除方法から紹介します。

1スタートメニューを開きます

2削除したいアプリにカーソルを合わせます

3カーソルを合わせたら右クリックしメニューから「アンインストール」を選択

これでアプリを削除できます。

【2つ目】設定からアプリを削除する方法

1スタートボタンを押してスタートメニューを開きます

2設定を開きましょう

3アプリをクリックしてください

4インストールされているアプリが表示されるので削除したいアプリを選択

5アンインストールボタンを押せば削除可能です

実はもう1つこのやり方でアプリを削除する方法があります。

それが以下の方法です。

タスクバーの検索窓で「追加と削除」と入力、ついかと入力した時点でそのボタンが表示されるはずです。

ブログラムの追加と削除を押すと上で紹介したアプリの場所へ移動することができアプリをアンインストールすることが可能です。

やりやすい方法を選択しアプリを削除していきましょう!

【3つ目】不要なアプリを一括削除する必殺の削除方法

この3つ目の方法は、1つ目の方法が使えなかった時に使うと良いでしょう!

現在Windows10のアプリの標準アプリはある程度右クリック削除(アンインストール)が可能になっているので大丈夫と思いますが、もしもの時はこれを使いましょう!

1タスクバーのスタートボタンの上で右クリックしてください

2メニューから「WindowsPowerShell(管理者)」を選択しクリックします

3WindowsPowerShellが起動するので「Get-AppxPackage xxxxxxxx | Remove-AppxPackage」と入力します

xxxxxxxxの部分を下記のパッケージ名と入れ替えてお使いください。

4入力後、エンターキーを押せば指定のアプリを削除することができます

例:Get-AppxPackage Microsoft.ZuneMusic | Remove-AppxPackage

例はGrooveミュージックをWindowsPowerShellで削除する場合の方法を紹介しています。

 

アプリ名 パッケージ名
3DViewer Microsoft.Microsoft3DViewer
grooveミュージック Microsoft.ZuneMusic
People Microsoft.People
Sticky Notes Microsoft.MicrosoftStickyNotes
Xbox Microsoft.XboxApp
アラーム&ロック Microsoft.WindowsAlarms
ゲームバー Microsoft.XboxGamingOverlay
ペイント3D Microsoft.MSpaint
メッセージング Microsoft.Messaging

プリインストール(最初から付属されている)アプリは再インストールすることも可能です!

基本的にここで紹介している標準アプリであればマイクロソフトストアで再インストール可能です。

また、問題が起きにくい削除しても安心のアプリだけを紹介しているのでそこまで心配することはありません。

NEC(LAVIEなど)のPCで削除しても良いアプリ

まずは標準アプリ(全てのPC共通)の削除して良いアプリを紹介。

  • 3DBuilder
  • Microsoft Solitaire Collection
  • Print 3D
  • Amazon/
  • Microsoftニュース
  • Royal Revolt2
  • Candy Crushシリーズ
  • Minecraft
  • Skype
  • Dolby Access
  • Mixed Realityポータル
  • Township
  • Fitbit Coach
  • Office
  • 楽しもうOffice
  • Fresh Paint
  • OneNote
  • 天気
  • Phototastic Collage
  • バブルウォッチ3
  • ヒント
  • LINE
  • Linkedin
  • Plex
  • フィードバックHub
  • マーチオブエンパイア-領土戦争
  • モバイル通信プラン

ここからNECの削除して良い標準アプリを紹介します。

  • 120本以上のPCソフト使い放題(URLなのでアマゾンの方法を参考に)
  • Photomirage Express
  • キッズメニュー(URL)
  • cyberLink Photodirector for NEC
  • U-NEXT(URL)
  • 年賀状を作ろう!(URL)
  • cyberLink powerdirector BD with 4K for NEC
  • インフォボード
  • はじめの設定
  • パソコンのいろは
  • ウィルスバスタークラウド
  • LAVIE FOR KIDS(URL)
  • ウィルスバスタークラウドの購入と表示(URL)
  • 筆ぐるめforNEC
  • ペンペン(URL)
  • キッズ〜あんしん設定ガイド
  • LAVIE動画なび(URL)
  • おてがるバックアップ
  • LAVIEかんたん設定
  • ファイルパソコンデータ引越しforNEC

URLアイコンの削除方法

削除したいURLアイコンの上で右クリック(スタートメニュー)

その他

ファイルの場所を開く

フォルダが開き不要なショートカットを削除するだけでOK

富士通(FMV LIFEBOOKなど)のPCで削除しても良いアプリ

Windows10の削除しても良い標準アプリ

  • 3DBuilder
  • Microsoft Solitaire Collection
  • Print 3D
  • Amazon/
  • Microsoftニュース
  • Royal Revolt2
  • Candy Crushシリーズ
  • Minecraft
  • Skype
  • Dolby Access
  • Mixed Realityポータル
  • Township
  • Fitbit Coach
  • Office
  • 楽しもうOffice
  • Fresh Paint
  • OneNote
  • 天気
  • Phototastic Collage
  • バブルウォッチ3
  • ヒント
  • LINE
  • Linkedin
  • Plex
  • フィードバックHub
  • マーチオブエンパイア-領土戦争
  • モバイル通信プラン

富士通の削除しても問題ない標準アプリ

  • Corel Digital Studio for FUJITSU
  • Learn to Speak English
  • My Cloud ホーム
  • Corel PaintShop Pro for FUJITSU
  • McAfee Security(マカフィーリブセーフ)
  • いつもアシストふくまろ
  • CurioSoundforFUJITSU
  • My Cloud プレイ
  • パソコン乗り換えガイド
  • はじめに行う設定
  • 筆ぐるめ
  • My Cloud プレミアム(URL)
  • CyberLinkPowerMediaPlayer
  • Cyber Link PowerDirector for FUJITSU
  • My Cloud スタジオ

URLアイコンの削除方法

削除したいURLアイコンの上で右クリック(スタートメニュー)

その他

ファイルの場所を開く

フォルダが開き不要なショートカットを削除するだけでOK

windows10 削除してもいいアプリと3つの削除方法 まとめ

ここまでWindows10の削除しても良いアプリと3つの削除方法を紹介してきました。

Windows10は、アップデートによってスタートメニューから削除可能になる時と削除できなくなるとが出てくる可能性があります。(アンインストールを選択できない時)

もし、スタートメニューからアンインストールできない場合は2つ目の方法で紹介した「アプリ」からもアンインストールができなくなる可能性が高いです。

その場合は3つ目のWindowsPowerShell(管理者)を使ったアプリの削除(アンインストール)方法を試していただければと思います。

もし、このアプリの削除方法は?このアプリは消しても良いの?など悩んでいることがあればいつでもコメント欄にメッセージください!できる限り解決しますよ!

Windows10に関するその他のおすすめ記事

Windows10のコントロールパネルを一瞬で開く5つの方法

【2019】ノートパソコン持ち運びするならおすすめは?重さやサイズなど

【初心者必見】Win10の絶対に買ってはいけないノートパソコンはどんなやつ?

【PUBG】PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ)とは

【2019年版】大学生向けノートパソコンのおすすめモデルとは?絶対後悔しないノートPC

ノートパソコンの買い替え年数は3年!!寿命は長くできるけど3年で替える理由

Amazonのレビューが本物かチェックできる「さくらチェッカー」

15.6インチのおしゃれなショルダー型ノートパソコンケース「ボンバータ」

【ネットの基本】自宅のWi-Fiの2.4Gと5Gの特徴と違い

Windows10PCのインターネットが光回線なのに異常に遅い!!原因と速度6倍速くする解決方法の全知識

【パソコン版】フォートナイトの始め方!値段とダウンロード方法解説(ダウンロードできない場合の対策も)

ロジクールのトラックボールマウス「m570t」のレビューと使い方

【超おしゃれ】13インチノートパソコンケースのブランド「ボンバータ」5選

DELLのWindows10ノートパソコンを買ってすぐ初期化した方法

ロジクールのトラックボール【MX-ERGO】購入したのでレビューを紹介!MXERGOの全知識

Windows10メイ2019アップデート(1903)と今までのアップデート全まとめ

アップデート【Ver.1903】からWindows10のダーク(黒)モードが設定から変更可能に!

Windows10のタスクバー消える原因と消えた時に表示させる方法!