Windows10のスマホ同期アプリってどんなことができるの?

オクトーバー2018アップデートの目玉機能といわれた新たな機能「スマホ同期」アプリですが、あなたは活用できているでしょうか?

初耳だという人もいると思うので、最新版のアップデート「メイ2019アップデート(Ver1903)」で強化されたスマホ同期アプリについて何ができるのか?

そしてVer1903ではどんな機能が強化されたのかなどスマホ同期アプリの基本から新機能まですべて紹介していきます。

こんな記事も読まれてます

Windows10のスマホ同期アプリとはどんなアプリなの?

スマホ同期アプリを使うとandroidスマホで撮影した写真をパソコンで簡単に利用することができるようになります。

また、その他にはスマホの番号メールといわれるSMSをパソコンで送受信できるようになったりそのSMSを返信することができるのです。

愛用のスマートフォンと PC を連携できます。スマートフォンにあるすべてに PC からすばやくアクセスできます。テキスト メッセージに簡単に返信できます。自分自身に写真をメールで送信するのをやめて、スマートフォンの通知を PC で受信して管理しましょう。 スマホ同期アプリで Android スマートフォンをお使いの PC にリンクする必要があります。Android 7.0 以降が必要です。

引用:マイクロソフト公式サイトより

スマートフォンと PC を連携させると、スマートフォンの通知、テキスト メッセージ、写真にすばやくアクセスできます。作業を始めるには、スマホ同期管理アプリをインストールして、PC のスマホ同期アプリにリンクします。

愛用しているスマートフォンは、コンピューターからも利用できます。スマホ同期管理アプリを使うと、Android スマートフォンと Windows 10 PC を簡単に同期できます。また、スマートフォンにあるお気に入りのデータすべてに、PC から直接すばやくアクセスすることもできます。簡単にテキスト メッセージに返信できます。また、PC に写真を送信する必要がなくなり、スマートフォンの通知を PC の大画面で受け取ることができます。

スマホ同期管理アプリの機能:

スマートフォンと PC の連携
• Android スマートフォンの通知を PC で受け取り、管理できます
• テキスト メッセージを PC で読み、返信できます
• スマートフォンで撮影した写真を PC で簡単に利用できます

引用:グーグルプレイ「スマホ同期管理アプリ」より

 弁慶 弁慶

これがiPhoneでも利用できたらすっごい便利なんだけどiPhoneではできないんだなぁ

Windows10の新機能「スマホ同期」をiPhoneで使ってみた!

Windows10のスマホ同期アプリをandroidスマホで利用する方法

  1. Windows10のパソコンでスマホ同期アプリを起動しましょう!
    検索窓で検索するかスタートメニューのサ行を探すとあるはずです。
  2. androidを選択しそのまま進むをクリック
  3. スマホ同期アプリと同期させるスマホの番号を入力します
  4. 同期させるスマホにSMSが届くのでURLをクリックして「スマホ同期管理アプリ」をインストールします
    もし、URLが届かなければ「グーグルプレイスマホ同期管理アプリ」へ
  5. スマホ同期管理アプリを起動しWindows10のパソコンと同じマイクロソフトアカウントでサインインします
  6. あとは画面の指示に従い写真などのアクセスを許可し、最後の「接続を許可する」画面で「許可」を選べば接続完了
 弁慶 弁慶

もし、サインイン画面が表示されなければ右上の歯車アイコンをタップして設定画面を開いてサインインしているアカウントを確認してね!

androidスマホをWindows10のスマホ同期アプリに接続するとどうなるの?

androidスマホをWindows10のパソコンに接続することができたら

  • パソコン側にスマホで撮影した最も新しい25枚の写真が自動で取り込まれます!

すごく便利でiPhoneユーザーの自分からすればかなりうらやましい限りです。

この自動で取り込まれた写真はドラッグ操作で別場所に保存することができますし、ワードやエクセルなどに挿入して利用することももちろんできます。

その他にはメッセージという部分を選択すると

  • スマホで送受信したSMSの内容をみることができます。

また、パソコン側からこのSMSのメッセージの返信も可能なのでSMSをよく使っている方にはすごく便利な機能だと思います。

このSMS返信機能などはリリースされたオクトーバー2018アップデートではプレビュー状態でしたが、現在の最新アップデート「メイ2019アップデート」からは利用することができるようになっています。

 弁慶 弁慶

もし、メイ2019アップデートがまだ!という方はできるだけ早めにアップデートしてこの機能を活用してみてくださいね!

メイ2019アップデートで追加されたスマホ同期アプリの新機能

まだプレビュー段階なので完全に使えるようになっているわけではありませんが、「スマートフォンの画面」という項目が追加されています。

この機能は

スマホの画面をパソコン上から遠隔操作ができるようになる新機能なんです♪

ただ、残念などことに対応しているスマホを同期した場合のみ表示される機能になります。

現在対応しているスマホが「ギャラクシーS8」と「S9」など一部のスマホのみとなっています。対応機種なのであれば自動でこの項目が表示されるようになっているのでandroidスマホの方は是非チェックしてみてくださいね!

使い方としては

Bluetoothの省電力規格の1つ「低エネルギー周辺ロール」にパソコン側も対応していなければ利用することはできません。

ただ、スマホ・パソコン共に対応している機種なのであればパソコン上からマウスやトラックパッドを使い遠隔操作が可能になるのでかなり面白い新機能だなと個人的には感じています。

Windows10のスマホ同期アプリってどんなことができるの?まとめ

Windows10のスマホ同期アプリについてここまで紹介してきました。

androidスマホうらやましいですね!

  1. 同期したスマホの写真をパソコンで簡単に共有
  2. SMSのメッセージをパソコンからでも返信可能
  3. 機種によってはパソコンからスマホを遠隔操作が可能になる
 弁慶 弁慶

この機能があるだけでちょっとandroidスマホがほしくなったなぁ

Windows10のメイ2019アップデートに関するおすすめ記事

Windows10メイ2019アップデート(1903)と今までのアップデート全まとめ

アップデート【Ver.1903】からWindows10のダーク(黒)モードが設定から変更可能に!

メイ2019アップデート(Ver.1903)でコルタナを消す(非表示)方法

Windows10アップデートを最大35日間一時停止する方法【Ver.1903で可能に】

Windows10の新機能「スマホ同期」をiPhoneで使ってみた!