【初心者必見】Win10の絶対に買ってはいけないノートパソコンはどんなやつ?

今回は、絶対に購入してはいけないパソコンとはどんなものなのかご紹介します。

特に初めてノートパソコンを購入すると言う人もいると思いますが、買って後で絶対後悔したくないですよね?ノートパソコンといっても正直価格はピンからキリまであり、スペックも様々です。

だからどんなノートパソコンを購入したらいいかもわかりませんよね?

この記事では、絶対に買ってはいけないノートパソコンのスペックから逆に失敗しないノートパソコンまで紹介していきますのでぜひ最後までチェックしてもらえればきっと後悔しないパソコンの選び方を知ってもらうことができるはずです。

こんな記事も読まれてます

パソコンの正しい選び方は何をしたいかで決まる

 

ノートパソコンを自分で初めて購入する場合、何かしらの目的があるから購入を検討していると思います。

例えば

  • ネットサーフィン、調べ物したい便利だから
  • ユーチューブ見たい、VODなどで動画視聴したい
  • マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワポ)を使いたい
  • 画像編集したい、動画編集したい

だいたいノートパソコンを購入検討している人はこんな理由でノートパソコンが欲しいと考えているはずです。

では、この4つの情報を元に表を交えながら絶対に買ってはいけないパソコンを紹介していきます。

CPUは基本的に「Celeron」「Pentium」は選んではいけない

 

CPUは人間でいう脳みそとよく例えられます。

このCPUの性能によってノートパソコンの性能(処理能力)が変わってきます。

しかし、Celeron(セレロン)Pentiumは価格が安いというメリットがありますが処理能力は低く安いパソコンなどに搭載されていることが多いのです。

  • ノートパソコンを購入する際は安いだけでパソコンを購入しないこと
CPU:Celeron.Pentium
ネットサーフィン
動画視聴 ×
MSオフィス使用
画像編集 ×
動画編集 ×

 

お勧めCPU

お勧めのCPUはCore i3以上です!できればi5以上であれば間違い無いでしょう!

※マイクロソフトオフィスはエクセルのみ、ワードのみという使い方であれば問題なく操作できると思いますが、同時に両方開くなどする場合はサクサク作業できるか疑わしい部分があるので注意してください。

メモリ数は4GB以下を買ってはいけない

 

メモリ数は、最近のノートパソコンであれば通常は4GBのメモリが搭載されています。

このメモリは例えるならば机です。机が広ければ広いほど書類などを広げ作業スペースを確保できます。しかし、メモリ数が4GBなければソフトやアプリなどを同時に開くことができずもたつき作業効率が悪くなるのです。

ただ最近のノートパソコンであれば最低メモリ数が4GBが当たり前なのでなかなか4GB以下を見つけるのは難しいと思いますが安い・小さいノートパソコンでは見かけるので4GB以下のノートパソコンは購入しないようにすることをお勧めします。

動画視聴に関しては普通の画質の動画に関しては大丈夫だと思います。しかし、画質がかなり高い動画視聴は止まる可能性あります。

メモリ数:4GB以下
ネットサーフィン
動画視聴
MSオフィス使用
画像編集
動画編集 ×

動画編集も無料ソフトなどのレベルであればサクサクとまではいかなくとも作業することは可能だと思います。しかし、ここではあくまで快適には作業できない可能性が高いのでバツにしています。

忘れていましたが、Windows10のノートパソコンは1年に2回ほどはアップデートが入ります。しかし、メモリ数が少ないとそのアップデートがかなり時間がかかる可能性も出てきます。

今の時代どんどんメモリ数の必要性は高くなってきているので8GBあると安心ですね!

ストレージはこれからの時代HDDはお勧めしませんSSDが基本もしくはSSDとHDD両方搭載

 

パソコンのストレージにはHDD(ハードディスクドライブ)とSSD(ソリッドステートドライブ)に分けられます。ストレージはデータを保存したり、読み書きなどをする部分なので、ストレージがHDDだから動画視聴できないという訳ではありません。

ただ、データ保存、画像編集・動画編集をする際の保続するスピード・量などが変わってきます。特にHDDよりもSSDの方がスペックが高く早いです。

簡単な画像編集・動画編集などをする場合、HDD500GB以上もしくはSSD256GB以上が搭載されたパソコンをお勧めします。

それか外付けの外部ストレージを準備し画像・動画の保存は外部ストレージに全て保存というスタイルでいけばパソコンの容量を超えることなくいつでも快適に作業することが可能になるでしょう。

また最近はカスタマイズできるノートパソコンにはストレージを2つ搭載することができるノートパソコンもあります。

人によっては、メインはSSDの256GB、サブはHDD1TB搭載のPCを購入し、データ保存は全てHDDへというスタイルです。

パソコンはデータがどんどん増えてくると全ての作業においてスピードが落ちてきます。ですので軽くすることも考慮しながら選んでいくことがベストと言えますね。

ストレージ
ネットサーフィン 関係なし
動画視聴 関係なし
MSオフィス使用 関係なし
画像編集
動画編集

ちなみにHDDの1TBをそれぞれの数字にするとこんな感じ

 

出典:teracloudより

画像や動画をたくさん保存したりするならHDDの容量多め派必須ですね。ただ、読み書きを早くしたいならSSDの256Gb以上をお勧め。

リファビッシュ品のノートパソコンは出来るだけ買わない

 

「リファービッシュ品」は初期不良で返品された電化製品を、メーカーで修理・調整して再出荷したもののことです。

初めてノートパソコンを購入する人は、できれば新品でしっかりサポート・保証が付いているパソコンを購入しましょう!

リファビッシュ品のメリット

・新品に比べて価格が安い(10%〜20%ほど)

・中古品としては劣化などが少ない

・新品同様レベル

・メーカー保証がつく

リファビッシュ品のデメリット

・外観に多少の傷があることも

・販売台数や商品ラインナップがバラバラだから欲しいパソコンが見つからないことも

メーカー保証はつくが1ヶ月や3ヶ月しかないものも

ただ、やはり新品を購入できるなら新品を購入した方がいいですし、新品であれば保証も長くつけられますし、安心です。

一般メーカーのパソコンは買わない方が無難

家電量販店などで売られているノートパソコンを見に行ったことがある人もいると思いますが私はあまりお勧めしません。理由は

  • 無駄なアプリ・ソフトなどが入っている
  • 性能の割に価格は割高

このような理由があるからです。

であれば、私はBTOパソコンをおすすめします、理由は、極力無駄なものは省き必要なものだけを自分で選んでカスタマイズすることができるからです。しかも、価格は通常の売られているメーカー製のパソコンより安い・ハイスペックだから。

おすすめのパソコンは

です。

本当におすすめできるノートパソコンについてはこちらを参考に。

【2019】ノートパソコン持ち運びするならおすすめは?重さやサイズなど

海外メーカーはサポートが不安だから初めての人にはおすすめしません

Appleであればストアがあるので直接聞きにいくことが可能なので安心です。

さらにはアップルサポートというサービスもありますし、どのメーカーよりもしっかり対応してくれる印象があり個人的には本当に安心できるメーカーと言えます。

また、Lenovoも日本人スタッフが購入サポートをしてくれるので安心して購入することができますし、操作性ナンバー1と言われるメーカーなので私は好きです。

ただDELLは、検索するとわかりますがパソコンの性能はいいのですがサポートは正直イマイチなため初めての購入はあまりお勧めしません。家電量販店などで購入できるDELLであればお店のスタッフさんが対応してくれますが公式ストアで購入するのはカスタマイズはできますがお勧めしません。

【初心者必見】Win10の絶対に買ってはいけないノートパソコンはどんなやつ?まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

Windows10の絶対に買ってはいけないノートパソコンはいかがだったでしょうか?

最後おさらいですが

  • ノートパソコンを購入する際は目的にあったPCを購入すること

これが非常に大切です。

ただ、基本的な基準を知っておきたいという方は以下の内容を覚えて帰っていただければと思います。

こんな性能であればだいたいOK
CPU Core i3以上できればi5以上
メモリ数 4GB以上8GB
ストレージ SSD256GB(保存はクラウド上へ)

これくらいのスペックのパソコンを購入すれば

  • 動画視聴
  • マイクロソフトオフィス同時作業(エクセル・ワードなど)
  • 画像編集
  • 動画編集(プロ仕様は例外)

※プロ仕様の動画編集を利用する場合はグラフィックボード搭載のノートパソコンを購入しちゃ方がサクサク編集することが可能です。

【2019.7最新版】動画編集をサクサクできるオススメのハイスペックノートパソコン

Windows10・Macに関するその他のおすすめ記事

【最強】覚えやすい&バレづらい解読されないパスワードの作り方2019

Windows10の文字入力で文字が消える原因とすぐに解決する方法

新店舗へ移転と噂されるApple福岡天神店の移転先の最新写真を公開!

【価格.comが最安じゃない?】正規Windows10Homeの最安はどこ?

Windows10メイ2019アップデート(1903)と今までのアップデート全まとめ

フォートナイトPC版のダウンロード時間が長い・遅い・かかる!みんなの時間は?

Windows7のサポートがついに終了間近!個人とかが使い続けるとどうなるの?